マシンピラティスによる歪みの修正

    皆様こんにちは!
    パーソナルマシンピラティスジムのLucio(ルチオ)です!
    普段生活していると、知らず知らずのうちに姿勢が悪くなってしまい、これらが蓄積することで身体に歪みが生じやすくなってしまいます。
    そうなってしまうと、身体の不調を起こすことも考えられるのです。
    そこで本日は、マシンピラティスによる体の歪みを修正するためのポイントや効果などについてお話ししていきます。
    目次

    マシンピラティスで歪みを修正するためのポイント

    マシンピラティスは、身体と筋肉のバランスを整えながら改善する効果があると言われています。
    日常生活や運動によって生じてしまった身体の歪みを矯正するために、マシンピラティスは非常に効果的で、体の深い位置にある筋肉が強化され、関節を含めた体全体の安定性を高めることができるのです。
    さらに、体の歪みを矯正することで得られる健康上のメリット多々あります。
    姿勢を改善することで、身体の負担が軽減され、慢性的な痛みの軽減や予防につながるだけではなく、筋肉のバランスを整え、運動効率を向上させることにつながります。
    また、身体の歪みが改善されると内臓器官の働きも改善され、健康全般にプラスの影響を与えるのです。

    歪みが強くなると様々な影響がある

    腰痛のイメージ
    体の歪みが強くなると、姿勢が大きく崩れ、筋肉や骨、靭帯にストレスがかかり痛みを引き起こす元となることがあります。
    さらに、猫背による肩こりや腰痛、ストレートネックからの肩こり、側弯からの腰痛などの根本の原因は姿勢の歪みから怒っているものがほとんどなのです。
    そもそも、我々人間の臓器は左右非対称であり、心臓は左、肝臓は右にありますが、利き手や利き足もあり、全て左右対称の人はいないのです。
    言い換えれば、姿勢は少なからず左右非対称になっていきますので、歪みが都度修正していく必要があるのです。

    インナーマッスルを鍛えて歪みを修正

    歪みを改善するのに、特にオススメなのがマシンピラティスであるといえます。
    そもそもマシンピラティスの場合は、自分自身の身体の状態に目を向けて、日頃の癖や習慣によって生じた歪みを整えるためのトレーニングです。
    マシンピラティスをすることで、普段意識することのない細かい全身の筋肉や体幹を鍛えられますので、体に生じた歪みを修正していくことが出来るのです。

    歪みは誰であっても生じる

    最後に、歪みは基本的に誰にでも生じるということを覚えておいて下さい。
    歪みが起こっていることが問題なのではなく、体の歪みに気づいてご自身で修正しようとすることで、不調が出にくい身体や代謝がよく痩せやすい身体を作ることが出来るでしょう。
    しかし、この歪みに自分で気づくという作業は、ひとりで行うのはなかなか難しいことです。
    そのため、マシンピラティスに精通しているプロのレッスンを受けるのも一つの手段となるでしょう。

    Lucio学芸大学店に寄せられた質問に回答します!

    お客様からLucioにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
    他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい^^
    お客様

    マシンピラティスで歪みは修正できるのでしょうか?

    Lucioトレーナー

    はい、インナーマッスルを中心に鍛えるため、歪みの修正に効果が期待できると言われています。

    お客様

    痛みなどの軽減効果もあると聞いたのですが…

    Lucioトレーナー

    はい、マシンピラティスは歪みを取りながらトレーニングをするため痛みなどのお悩みの解消につながるでしょう。

    お客様

    歪みはどんなことが原因で生じるのでしょうか?

    Lucioトレーナー

    個人差がありますが、日常での癖や習慣などでも体の歪みが生じることがあると言われています。

    パーソナルマシンピラティス×ジム Lucio 学芸大学店
    \パーソナルマシンピラティスならLucio/
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次